2011年2月16日お知らせiwasaki_user 活版印刷風今、注目を集めているのが活版印刷。デザインのひきだし10でも特集していますが、弊社にこられる御客様でもよく活版印刷みたいにして欲しい、もっと凸凹感が欲しいなどと言われる方が増えています。もともと、箔押印刷と活版印刷とは似 […]
2011年2月7日ブログiwasaki_user Sombre dimanche久しぶりに書き込みますとはいえ自分は家と会社の往復以外ほとんど外出しないので手持ちのCDの紹介を。。 今回はタイトルに書いてあるSombre diamanche 邦題「暗い日曜日」のトリビュート版について書いてみます調べ […]
2011年1月16日作品紹介iwasaki_user 2011年の年賀状年が明けたと思っておりましたら早くも1月半ばとなり少々古い話題になりかけておりますが、今年の年賀状について解説(?)させていただきたいと思います。さて、弊社では上のようなオリジナル年賀状を作成し、昨年末、各お得意様へ発送 […]
2011年1月11日ブログiwasaki_user 謹賀新年&えべっさん遅くなりましたが新年、あけましておめでとうございます!本年も何卒、宜しく御願い申し上げます。 お正月休みも終わり、さあ、仕事と思いきや、またまた、連休がありました。いや~休みすぎはカラダによくないですね(笑) さて、この […]
2010年7月27日作品紹介iwasaki_user ビニール製のメッシュケースビニール製の(カードや小物を入れる)メッシュケースです。一番下の部分に金箔押しで名入れをしました。 素材を縫い合わせた部分の重なりの位置が個々に違うなど気を使う部分も多く一枚一枚の丁寧な作業が要求されました。 ビニールへ […]
2010年7月27日作品紹介iwasaki_user こんな素材にも箔押しています二つ折のカードです。台紙の表面には少し粗めの麻生地が貼り付けてあります。 300枚を積み上げるとこんな感じです。 今回は顔料箔の赤、みどり、こげ茶、エンジの4色を押しました。 粗めの生地の風合いを生かした箔押し […]
2010年7月15日ブログiwasaki_user 祇園祭り!宵宵宵山昨日も雨と蒸し暑さとの戦いでしたね(@_@) いよいよ鉾も立ち並び、露店も並び本格的に始まりました 祇園祭り!!! コンコンチキチン コンチキチンとBGMのように各鉾町で鳴り響いてます♪♪ これを聞きながら飲むビールが美 […]
2010年7月5日ブログiwasaki_user ミーティング風景さて、先週末は梅雨の合間にスタッフミーティングで 京都 高島屋のビアガーデンへ行ってまいりました。 何とかこの日は雨にも降られず夜風の気持ちいい夜 でした。 いろんな意味でディスカッションできたのでは・・・。 しかし、よ […]
2010年4月19日ブログiwasaki_user たんとうチューリップまつり久しぶりの更新です。長い間サボッテました・・・。もうちょっとマメにならなければ・・・。 昨日は兵庫県豊岡市の但東町へチューリップを観に行ってきました。毎年、4月中旬あたりに開催されている但東町の春の一大イベン トです。 […]